News「当シリーズ記事をkindle本にして出版しました。」

元々、当シリーズ記事は、本のコンテンツを公開したものでしたが、休止していたkindle本の出版を再開しました。

本で読む具体的メリットとしては、一読して交通事故損害賠償請求の全体像がつかめる点と、特典付録として請求額算出エクセルファイルを初め、算出に必要な実務資料が添付されている点です。
つまり、ガイダンスに沿って情報を整理しつつエクセルファイルに入力すれば、自分で請求額を算出できる内容になっています。
驚くべき、そして、何ともスペシャルな特典付録です。
もちろん印刷すれば、請求資料にも使えるし、実際自分で請求や示談交渉することも可能となります。

自分で請求したい、あるいは、請求できるかどうか確かめたい方にお勧めします。

目次

  • はじめに… 3

目次… 5

第1章 交通事故当事者の立場… 7

1.交通事故の法律関係… 7

2.交通事故現場対応マニュアル… 8

3.交通事故被害者が考えなければならないこと.. 10

4.損害賠償請求… 11

第2章 交通事故損害賠償の概要… 13

1.損害の発生と賠償責任… 13

2.示談交渉過程と賠償額決定の関係… 15

3.保険金額模式図… 16

4.自分の自動車保険の内容確認… 17

第3章 初期対応と治療方針… 23

1.病院における初期対応… 23

2.治療期間中の保険会社対応… 26

3.注意すべき症状… 29

第4章 後遺障害… 32

1.後遺障害とは… 32

2.後遺障害認定… 32

3.後遺障害等級… 37

4.異議申立… 38

第5章 自賠責保険… 40

1.自賠責保険の概要… 40

2.損害賠償責任… 40

3.その他規定… 41

第6章 労災保険… 43

1.交通人身事故における労災… 43

2.労災保険情報の確認… 44

3.労災保険利用の注意点… 44

第7章 損害賠償請求額の算出… 46

1.保険会社からの賠償額提示… 46

2.損害賠償の内容… 46

3.損害賠償額の支払基準と請求額の算出… 50

4.算出請求額集計と提示額との比較… 58

第8章 損害賠償請求前の確認とやるべきこと.. 61

1.素因減額… 61

2.過失相殺… 61

3.人身傷害保険金の請求… 62

4.損害賠償に関わる税金の扱い… 63

5.ムチウチ症等神経症の対策… 63

第9章 解決方法… 65

1.示談… 65

2.仲裁機関… 65

3.訴訟と弁護士選択… 69

  • あとがき.. 71

コメント